
重要なお知らせ
2022年2月25日(金)座長・演者の皆様へのご案内
2022年2月25日(金)参加者の皆様へのご案内
2022年2月7日(月)プログラムを公開しました。
2022年2月7日(月)オンライン開催への変更のお知らせ

参加者の皆様へのご案内
以下の自動支払いシステムより参加費(5000円)をお支払いください。
※メールサーバーによって、自動返信メール受け取りまでに時間を要する場合や、迷惑メールに振り分けられる可能性がありますので、時間に余裕を持ってお支払いください。
(前日までのお支払いをおすすめ致します。)
お支払い後の視聴方法については、以下のご案内をご参照下さい。
座長・演者の皆様へのご案内
参加費をお支払い戴いたのち(「参加者へのご案内」をご参照下さい)、以下のご案内をご参照下さい。
演題募集要項
メインテーマ
「嫌気性菌感染症を見つめ直そう」
演題募集期間
令和3年11月01日(月)より
令和3年12月20日(月)
令和4年1月11日(火)
(期間を延長しました)
応募資格
筆頭発表者は原則、日本嫌気性菌感染症学会会員といたします。
(これを機に入会をお勧めいたします。)
応募演題および応募分野
「嫌気性菌感染症学に関連する基礎、臨床における研究・検査・症例等の報告」などを募集いたします。
演題送信方法
演題送信は、Wordファイルに演題名、発表者、所属機関、抄録(800字以内)、連絡先を明記し、E-mailにて下記までお送り下さい。
折り返し「受領」のメールを致します。1週間以内に「受領」のメールが届かない場合は、下記事務局へお問い合わせ下さい。
演題送信先
anaerobe51@oita-u.ac.jp
演題の変更・修正・取り消し
登録した演題登録を取り消す場合や変更する場合は運営事務局までメールにてご連絡ください。